帆船日本丸へようこそ
お知らせ
- 公開日
- 2024/10/30 11/1 灯台記念日パネル展示を開催します!(海上保安庁第三管区海上保安本部)
- 2024/10/30 【11/1~先着100名様】企画展「横浜ベイブリッジ・鶴見つばさ橋」図録購入のお客様に記念グッズをプレゼント!
- 2024/10/10 10/16~特集展示「柳原良平の日本丸がいっぱい!展」開催(柳原良平アートミュージアム)
- 2024/10/04 Baywalk Yokohama Autumn Festival 2024 デジタルスタンプラリー開催
- 2024/10/04 11/24 (日)「飾り毛布」体験教室 参加者募集(帆船日本丸)
- 2024/10/03 【JR 東海 × みなとみらい】 のりもの系ミュージアム『のりもの図鑑』シールラリーに参加しています!
- 2024/10/02 重要文化財帆船日本丸附資料のご紹介
- 2024/09/22 9/23(月・振休)帆船日本丸 吹奏楽フェスティバルを開催します(主催:横浜市 社会人吹奏楽団有志)
イベント
- 開催日
- 2024/09/14 – 11/10 企画展「横浜ベイブリッジと鶴見つばさ橋 港を支える長大橋」(横浜みなと博物館)
- 2024/10/16 – 2025/05/06 特集展示「柳原良平の日本丸がいっぱい!展」(柳原良平アートミュージアム)
- 2024/11/10 帆船日本丸の総帆展帆(帆を広げる日)
船内マップ
国指定重要文化財 帆船日本丸の伝統ある船内をご見学できます!マストやたくさんのロープ類がある甲板上や、船内では大海原を航海していた頃の訓練の様子や日本丸のあゆみを写真や船用品、音声解説等で紹介しています。通常は帆を広げておりませんが、年に約12回総帆展帆(そうはんてんぱん)を行い全ての帆を広げています。総帆展帆のスケジュールはこちら
❶時鐘
練習船時代、当直に入ると最初の30分に1回、その後は30分ごとに1回ずつ増やして鳴らしました。8回鳴らす8点鐘で交代します。
❷ビレイング・ビン
帆船には帆を操作するために多くのロープ類があり、それらはすべてビレイピンという棒にとめられています。
❸実習生室
1部屋8人で生活する狭い部屋ですが、実習生にとっては憩いの場所です。
ベッドの大きさは、長さ185cm、幅65cm。
❹船長公室
船長がお客様をもてなしたり、航海士から報告を受けたりする部屋です。
❺士官サロン
士官が食事や会議をする部屋です。航海中は船が傾く事が多いので、テーブルとイスは床に固定してあります。
❻舵輪
帆走中は帆の状態を見ながら、舵をとるので、
舵輪は船の一番後に置かれています。
帆船日本丸仕様 | |
船種 | 帆船(4檣バーク型) |
---|---|
用途 | 練習船 |
定員 | 138名(練習船時代196名) |
総トン数 | 2,278トン |
全長(バウスプリット含む) | 97メートル |
幅 | 13メートル |
平均喫水 | 5.3メートル |
総帆数 | 29枚(畳1,245枚分)(練習船時代35枚) |
最高マストの高さ | 水面から46メートル |
乗船時の注意事項
- 緊急時以外は走らないで下さい。特にサンダル・下駄・ハイヒールばきの方は転ばないようご注意下さい。
- 船内では頭上と足もとに注意し、階段では手すりを利用して下さい。
- 幼児は必ず手をひいて下さい。障害者・高齢者は必要に応じ付添をつけて下さい。
安全管理上、車イスでの見学は長船尾楼甲板に限らせていただきます。※付添が必要です - 船内での喫煙や飲食、火気の使用、危険物・動物の持込み、マストの登り下り、非公開区域への立入りなどはご遠慮ください。