2023/06/11
学芸員のワンポイント展示解説スケジュール(横浜みなと博物館)
横浜みなと博物館学芸員が、テーマを決めて展示解説を行います。 常設展示を深く掘り下げ、分かりやすく解説します。 ●日程・テーマ 2023年 7月15日(土) 夏は海!横浜海水浴場物語 9月16日(土) 関東大震災100年… Read more »
2023/06/10
6/10(土)・6/11(日) 第10回帆船日本丸カヌーポロ大会を開催します!
カヌーポロとは一人乗りのカヌーに乗って水上で行うスポーツで、ハンドボールとバスケットボールを合わせたような、チーム(5人)で行うスポーツです。 普段見る機会がない迫力あるカヌーポロ大会を日本丸シーカヤックパークで開催しま… Read more »
2023/06/03
たのしい船のおりがみ教室を開催します(横浜みなと博物館)
おりがみで船をつくるワークショップです。 横浜みなと博物館のボランティアが丁寧におり方を教えますので、どなたでも簡単に船のおりがみが楽しめます。”にそうぶね”や”屋根つきボート”等にチャレンジしてみてください! 日時 6… Read more »
2023/06/01
広報よこはま6月号「よこはま彩発見」に横浜みなと博物館が掲載されました!
広報よこはま6月号(2023年)の「よこはま彩発見」に横浜みなと博物館学芸員による記事が掲載されました。 『<新映像プログラム公開>横浜みなと博物館で横浜港に親しもう』 紙面では、VRシアターと大型映像展示の新しいプログ… Read more »
2023/05/31
6/2(金)~ 書籍「横浜港 埋立と築港の技術と歴史」を販売します
横浜みなと博物館ミュージアムショップで6月2日より販売を開始します 『横浜港 埋立と築港の技術と歴史』 編 集:横浜市港湾局 発 行:公益財団法人 帆船日本丸記念財団 体 裁:A4判 フルカラー 88頁 価 格:1,00… Read more »
2023/05/24
6/2(金)~ VRシアター新プログラム「ヨコハマクロニクル~SINCE1854~」を上映します(横浜みなと博物館)
2023年6月2日(金・横浜開港記念日)から、VRシアター「みなとカプセル」と大型映像展示で、新しいプログラムを公開します。 ★VRシアター 「ヨコハマクロニクル~SINCE1854~」 上映時間 約5分30秒 内容 開… Read more »
2023/05/17
「花と木と船と」フラワースポット企画(3社でSDGsに取組みます)
<NEWS RELEASE> 帆船日本丸(神奈川県横浜市西区みなとみらい)では、横浜ロイヤルパークホテル(神奈川県横浜市西区みなとみらい/運営:株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ)で販売しているロスフラワーを活… Read more »
2023/05/12
5/20(土) 展帆訓練のため、帆船日本丸の船内見学の時間を変更いたします
2023年5月20日(土)にボランティア訓練を兼ねた展帆を行います。(一部の帆を広げます) そのため、帆船日本丸の船内見学の時間を以下のとおり変更いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたし… Read more »
2023/05/07
横浜みなと博物館ニュース 第1号を発行しました
横浜みなと博物館の活動をまとめた「横浜みなと博物館ニュース」の第1号を発行しました! 創刊号となる本号では、横浜みなと博物館の13年ぶりのリニューアルを特集し、リニューアルの背景や新たな展示のみどころをご紹介しています。… Read more »
2023/05/06
【変更のお知らせ】5/7(日)に予定しておりました帆船日本丸の展帆は、悪天候のため、内容・時間を変更いたします。
2023年5月7日(日)に予定しておりました帆船日本丸の展帆は、 悪天候のため、内容・時間を変更いたします。 【スケジュール】 9:30までに帆船日本丸の一部の帆をひろげます。(枚数は当日の状況により決定します) 9:3… Read more »