2023/08/25
9/1~30 オンラインチケット限定 企画展キャンペーン
9/1(金)~30(土)企画展「船と港から見た関東大震災」にご来場の方へ <オンラインチケット購入者限定企画展キャンペーンのご案内> オンラインにて事前にチケットを購入後、9/1~30の期間中にご来館された方へ 入館時、… Read more »
2023/08/25
9月4日~10月末頃まで メンテナンスのため、帆船日本丸のイルミネーションを休止いたします
2023年9月4日~2023年10月末頃まで、メンテナンスのため、帆船日本丸のマストからマストを綴るイルミネーションを休止いたします。 引き続き、帆船日本丸のライトアップは22時まで行っております。(状況により変更があり… Read more »
2023/08/14
2023年度秋期 帆船日本丸展帆ボランティアの募集について【9/10締切】
2023年度 秋期の新規展帆ボランティアを下記の通り募集します。 <活動内容> 帆船日本丸で行われる総帆展帆などにおける解帆・絞帆・畳帆作業等を行います。(年間12回程度。高所での作業が含まれます) <応募条件> 以下… Read more »
2023/07/28
【お知らせ】横浜みなと博物館 フォトスポットの休止について
横浜みなと博物館常設展示室のフォトスポットは展示機器調整中のため、当面の間休止とさせていただきます。
2023/07/26
8/26~11/5 企画展「関東大震災100年 船と港から見た関東大震災」
今から100年前、1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災は、東京・横浜を中心とした広い地域に大きな被害をもたらしました。横浜港では開港から60年余りをかけ作り上げてきた、大さん橋、新港ふ頭をはじめとした東洋一… Read more »
2023/07/16
【変更のお知らせ】7/17(月・海の日)に予定しておりました 帆船日本丸の登檣礼(とうしょうれい)は猛暑のため、内容を変更いたします。
2023年7月17日(祝・海の日)に予定しておりましたマストに登ってチアリングを行う登檣礼(とうしょうれい)は、猛暑のため、甲板上に整列する登舷礼(とうげんれい)でチアリングを行います。 ※満船飾の変更はございません。(… Read more »
2023/07/15
【変更のお知らせ】7/16(日)に予定しておりました帆船日本丸の展帆は猛暑による高温のため、内容・時間を変更いたします。
2023年7月16日(日)に予定しておりました帆船日本丸の帆をひろげる展帆は 猛暑による高温のため、内容・時間を変更いたします。 開館前に一部の帆をひろげます。 9:30 帆船日本丸開館(博物館も開館) 16:00頃から… Read more »
2023/06/30
たのしい船のおりがみ教室 7月のスケジュール(横浜みなと博物館)
おりがみで船をつくるワークショップです。 横浜みなと博物館のボランティアが丁寧におり方を教えますので、どなたでも簡単に船のおりがみが楽しめます。”にそうぶね”や”屋根つきボート”等にチャレンジしてみてください! 日時 7… Read more »
2023/06/24
夏休み「ミニ海洋教室」「ロープワーク」「船の講座」「宿泊海洋教室」の参加者募集(帆船日本丸)
7月17日(月・祝)「ミニ海洋教室」 時間 14:00 ~14:30 対象 小学生以上 定員 なし 費用 日本丸入館料(単館券・共通券どちらでも可) 会場 帆船日本丸 申込方法 当日参加。開始時間5分前までにご入館のうえ… Read more »
2023/06/13
7/17(祝・海の日) 帆船日本丸の登檣礼(とうしょうれい)を実施します
2023年7月17日(祝・うみの日)に帆船日本丸の登檣礼(とうしょうれい)と満船飾を実施いたします。 ※帆を広げる展帆は16日に実施のため、17日はありません。登檣礼のみ行います。 <当日スケジュール> 10:00~ 開… Read more »